週刊少年チャンピオン2016年40号
発売日:2016年9月1日(木)
弱虫ペダル RIDE.414『2日目のゴールライン!!』(20ページ)
RIDE.414『2日目のゴールライン!!』登場人物
総北高校
◆2 今泉俊輔
◆1 小野田坂道
◆3 鳴子章吉
◆4 青八木一
◆5 手嶋純太
◆6 鏑木一差
◆杉元照文
◆段竹竜包
◆寒咲通司
◆寒咲 幹
◆橘 綾
◆Mr.ピエール
箱根学園
◆6 新開悠人
◆1 葦木場拓斗
◆2 黒田雪成
◆3 真波山岳
◆4 泉田塔一郎
◆5 銅橋正清
京都伏見
◆1 御堂筋翔
◆2 水田信行
◆3 山口紀之
◆4 船津和歩
◆5 木利谷
◆6 岸神小鞠
RIDE.414『2日目のゴールライン!!』ネタバレ
ゴールまで残り20m。
今泉、悠人、御堂筋がほぼ横一直線に並んでいます。
目の前のゴールラインへ!!

葦木場さん!!
あなたに獲れって言われたこのゴールスプリント!!

前へ!! 前へ!!
それだけや!!
三者三様に『勝利』への思いを抱いて。



スポンサーリンク
勝利は誰の手に?!
肉眼では勝敗がわからないほどの接戦でした。
アナウンスが待たれます。
手を挙げたのは・・・御堂筋。
2日目のゴール争いを制したのは京都伏見でした。

今度は最後まで逃がさんかったで
ホタルのように
編集後記
なんとまぁ、大一番の行方が決まる回だというのに、ネタバレ記事のこの短さ。
それぞれの胸に、それぞれの思い。
インハイメンバーやサポーターの皆の表情が順番に映し出されています。
それでコマとページをかなり消費してるから・・・。
今号のお話を要約すると、
● 残り20m!
● 勝ったのは御堂筋翔(京都伏見)
たったの2行で終わってしまうんです。笑
この号ではまだ2位(総北:今泉)、3位(箱根学園:悠人)も発表されてないしね。

ゴールスプリントですから、スピードは時速50kmほど出ていると仮定しましょう。
とすると、15秒もあれば走破してしまう計算になりました。
たった15秒のドラマだったんですねぇ。


コメントを残す