別冊少年チャンピオン2018年1月号
2017年12月12日(火)発売
SPARE.55『田所迅0』(14ページ)
編集『前』記



田所さんは高校を卒業してすぐパン屋さんを継いだのか、けっこう気になってた


まーまー まずは読んでみましょう。
SPARE.55『田所迅0』登場人物
総北高校
SPARE.55『田所迅0』ネタバレ
坂道らがまだ1年生のころのお話。
インターハイが終わり、季節は再び制服のブレザーを着用するころとなりました。
校庭の木々も葉を落としています。
中庭で昼食をとりながらスカシの『アホみたいな顔』の話をしよう。
鳴子くんが坂道を誘います。
でも小野田くんは美化委員会の話し合いがあるらしく、お昼ごはんを一緒に食べることができないんだそうですよ。

インターハイ優勝者にゴミを拾わせてどないすんねん。
めっちゃスゴいことやっとんやぞ。
ブツブツ言いながら中庭で一人さみしくパンをかじる鳴子くん。
足下には1リットル入りのパック牛乳が。笑
学校生活の中で一番楽しみにしている昼食タイム。
一人なんてさみしすぎるわ、と鳴子。
そこへ現れたのは・・・
田所迅 × 大学受験

受けるんすか

田所パンを継ぐのは大学卒業後かぁ

田所さんいわく、自分はけっこうマジメで成績も悪くないんだそう。

脳みそ筋肉のイメージだったw
アツかったインハイの夏
鳴子くんと並んでお昼ごはんを食べながら、田所さんはインハイのことを思い出していました。
鳴子と並んで競うように食べた食事の時間。
お互いに譲らなかったスプリント勝負。
田所さんが勝利しました。
インハイ2日目、体が思うように動かず足を止めてしまったとき。
坂道が迎えに来てくれ、2人で『恋のヒメヒメ☆ぺったんこ』を熱唱しながら上がりました。
3日目、最後の山の手前では、皆を引いて落ちていきました。
(田所さんは後からゆっくり新開さんと一緒にゴールしました)
そして最高の栄誉を手にしました。


う~ん・・・?
小野田くんのおかげかな。

『6人全員で』つないだジャージだよ

イイこと言ったねムスコよ

そういえば、田所さんの今日のお昼ごはん・・・パンじゃないね

手作り弁当だ
実家かパン屋さんだからといって、毎日お昼ごはんにパンを持たされているわけではないようです。笑
田所の1年生レースの結果は・・・?
本編にも出てきましたが、ズバリ最下位でした。

当日、腹でも壊したんすか?
機材整備も体調管理もレースの初歩ですよ?

実力だよ
卒業を前に、3年間の自分について鳴子に話しておきたかったみたい。
総北のスプリンターとして、この魂を受け継いでほしいと。

鳴子くんは翌年、オールラウンダーに・・・

総北スプリンターの『魂』のお話を
自転車競技の経験者だった田所さん。
総北に入学した当初は自信に満ちあふれていて、根性だけで誰にでも勝てると思ってたんですって。


どうやら田所さんのSPARE BIKEは、そういう『人として大事なこと』を教えてくれるサイドストーリーになりそうな予感です。