2017年4月22日、空は澄み晴れわたる土曜日の昼下がり。
何の前ぶれもなく我が家にやってきた『それ』は、とてもとても うれしい知らせでした。
そして後に分かる驚愕の事実。
いったい何に驚いたのか・・・。
最後までお付き合いいただけたら執筆活動が捗るかも *^_^*♪
スポンサーリンク
もくじ - Contents -
『週刊少年チャンピオン』って書いてある
その封筒には確かに『週刊少年チャンピオン』って書いてある。
・・・んだけど、自分で書いた宛名用紙じゃない。
ということは、どういうコト?
『応募者全員サービス(全サ)』じゃないってことです。
↓ こんな ↓ 封筒で届いてました。
でも、クロネコ雪成のラベルで届く封筒には全く覚えがなかったんですよね。
『応募者全員サービス(全サ)』なのであれば、自分で書いた宛名が貼られているはずですから。
そう・・・ ↓ こちら ↓ の記事で紹介した・・・
少年チャンピオンの ↓ あの ↓ ザラ紙が貼られているはずなんです。
ということで、傷つけないよう、大事に大事に開封しました。
そしたら・・・
何やらカードっぽい体裁・・・
スポンサーリンク
クオカード?!
お手紙を入れ忘れたのでしょうか。
何の一言も添えられておらず、ただ白くて分厚い紙に挟まれたQUOカードが入っているだけ。
『応募者全員サービス(全サ)』であれば、何の添え書きもないのは普通です。
でも封筒に貼ってある宛名がクロネコ雪成だった以上、『全サ』でないことは確定しています。
じゃあ何かの懸賞が当たったのかな・・・?
けれども、それであれば、『このたびは〇〇プレゼントキャンペーンにご応募いただき、ありがとうございました。』みたいなことが書かれた用紙が入っているものです。
う~ん・・・もしかしたら、青ヤギさんが読まずに食べてしまったのかもしれません。

あれ?しかも2枚組だ!!

どうやら何か当たったっぽい・・・
・
・
・
・
・
正体は分かんないけど、何だかうれしい。
何が届いたんだか分かんないんだけど、とにかくめでたいヽ(^o^)丿
ひとまず感謝の言葉を(誰に?編集部?)

ありがとうと!!
で、当然ですが、正体を知るべく、探しまくりました。
そして見つけたのがコレやよ
【激レアプレゼント企画】1/12(木)は週チャン7号と別チャン2月号の同時発売!! これを記念して、2誌にわたって連載中の「弱虫ペダル」と「木曜日のフルット」の特製QUOカードをプレゼント!! 応募には週チャン7号と別チャン2月号の両方の応募券が必要だ!! お見逃しなく!! pic.twitter.com/smGhkAd0Qd
— 週刊少年チャンピオン編集部 (@Weekly_Champion) 2017年1月11日
スポンサーリンク
そうだ!! 激レアプレゼント企画だった!!
↓ この ↓ 2冊の発売日がたまたま同じ日になった記念に企画されたのかな。
◆週刊少年チャンピオン2017年07号
(2017年1月12日(木)発売)

◆別冊少年チャンピオン2017年2月号
(2017年1月12日(木)発売)

完全に思い出した!!
◆週刊少年チャンピオン『弱虫ペダル』イラストのQUOカード
◆別冊少年チャンピオン『弱虫ペダルSPARE BIKE』イラストのQUOカード
この2枚セットが抽選で100名に当たる激レアプレゼント企画だったぞな。
『木曜日のフルット』のイラストも選べたんだったよね。
そして・・・
このときの応募ハガキの画像を見つけて驚愕!!


『必ず仕留める』の約束を果たしたんだね!!
何の前ぶれもなく自宅に届いたQUOカードの出所、見破ったり~~~。
バキュンポーズで「必ず仕留める」と言いながら ほぼほぼ仕留めそこねている新開隼人容疑者(18)の仕留める仕留める詐欺も、ついに年貢納め。

ならんよ!!

電話して聞いてみようかな?
教えてくれるかな? 笑
『バキュンポーズは必ず仕留めるって合図』の真実?!
仕留めそこねた証拠を集めてみようかなw
ゆっくり読み返しながら探してアップしますね♪


スポンサーリンク
コメントを残す