スリーピング・ビューティー こと 山神・東堂尽八の人気がすごすぎて、外伝(SPARE BIKE)初回掲載の別冊少年チャンピオン2014年9月号が売り切れる書店・コンビニ、そして在庫切れを起こす通販店が続出!なんて事件(?)があったんですってね!
というわけで、ゲットした伝説の別冊少年チャンピオン2014年9月号を公開するよ!

もくじ - Contents -
どこで手に入る? まだ買えるお店がある?
当時はまさに ↓ この ↓ 心境だったそうです。
『別冊少年チャンピオン』を求めて大型チェーン店の本屋を2店まわり、今の私の精神はまさにこの状態。 pic.twitter.com/VrbLPScBKR
— 里夏 (@Rika_nanao) 2014年8月12日
当時のご本人の心境としては すごーく深刻だったかもしれませんが・・・ウケてしまったw
ちなみにこの表情、坂道が集団落車に巻き込まれてしまい、楽しみにしていた巻ちゃんとの登坂勝負がおあずけ状態になってしまったシーンでの東堂さんの男泣きです。
11巻 RIDE.93『もう1人のクライマー』(p.172)

東堂さんが振り向きもせず登っていったのはね・・・
泣きたいのをこらえてたからだよ きっと!
※『一瞥』とは、ちらりと見やることを言います。)
一度は最後尾となってしまったものの、そこから幾多の苦難を乗り越え、100人の関所を抜けてチームに追いついた坂道。
そんな坂道のおかげで、巻ちゃんは心置きなく東堂サンとの勝負に身を投じることができました。
このときの東堂さんの男泣きシーンは殿堂入り決定。
12巻 RIDE.98『最高潮』(p.79)
さらに ここから、心に残る名ゼリフ

「ありがとう」と!!
へとつながっていくのです。

(坂道、いい仕事したね!)
※中の人が柿原徹也さんなだけに、ドイツ語で
・・・ちょっと道草を食ってしまいましたm(__)m
![still on Journey [ 柿原徹也 ]](https://i2.wp.com/xn--6ck8by60s.com/wp-content/uploads/2016/12/ecabf876b07055ca4838b234febd33f0.png?resize=160%2C160&ssl=1)
運がよければ買えるかも
2017/2/20(月)15:30時点の情報です。
この記事をごらんになったとき既に売切れてたらゴメンナサイ。
ヤフオク!では即決600円(税込/送料別)。
⇒ ヤフオクに出品されてる伝説の別チャンを見てみる?
Amazonでは730円(税込/送料込)~で、残り4冊。
⇒ 別チャン2014年9月号をAmazonで見てみる?
一方、楽天ではプレミアがついて税込7,538円(送料別)。
⇒ 残り1冊! ←こわごわ見てみる?

東堂尽八効果で売り切れ続出?! 伝説
巻ちゃん こと巻島裕介のSPARE BIKEが4回にわたって掲載されたのは週刊少年チャンピオン2012年38号~41号。
時期的には、コミック(単行本)の24~25巻が発売されたころかな。
IH3日目、今泉との死闘の末、御堂筋が脚を使い切ってリタイア。
エースを守るため送り出された坂道と真波でしたが、最終的には2人の一騎打ちに・・・っていうあたりですね。
その後、箱根の直線鬼こと新開隼人のSPARE BIKEが週刊少年チャンピオン2013年04+05号~6号の2回にわたって掲載されました。短い・・・(T_T)
コミック(単行本)の26巻が発売された2012年12月から、2013年3月に27巻が発売されるころですかね。
26~27巻といえば、IH3日目、最終ゴール前の死闘が描かれた2冊です。
そこから東堂さんのSPARE BIKEが掲載されるまでが やたら長いんです。
初掲載が件の別冊少年チャンピオン2014年9月ですから。
コミックでは、35巻が発売されたころですね。

ってな感じだったんでしょうな。
当時からの根強いファンの皆さんにとってはね。
だってそりゃ、ファン歴の浅い私だって、ウワサを聞きつけてバックナンバーを入手したくなるぐらいですから。
東スポWEBにも掲載されてた!
よっぽどの大ニュースだったのでしょうな。

www.tokyo-sports.co.jp
編集部へもジャンジャンジャカジャカ問い合わせ電話が入ったのでしょうな。笑
本日8/12(火)発売「別冊少年チャンピオン」9月号。「書店、コンビニ、ネット書店在庫切れ」店舗が増え始めております。地域により販売数に偏りがあります。コンビニに多数の配本がございますので、何軒か覗いていただければ見つかると思います。 pic.twitter.com/NRnbxmT56c
— 別冊少年チャンピオン編集部 (@Bessatsu_champ) 2014年8月12日
フツーに買えてた人の感想としては ↓↓ こういうことになるわなぁ そりゃ。笑
別冊少年チャンピオン9月号が売り切れ続出だった為、10月号で「東堂尽八スピンオフ」の第1話を再録決定! #1486 : まとめッター http://t.co/igfRZ8SCzd マジかよ。表紙とステッカーのためだけに買ったみたいじゃねーか。
— もも (@momo_milky) 2014年9月2日
別冊少年チャンピオン2014年9月号の東堂さんを公開しちゃうよ!
表紙はもちろん東堂さん!
右上にいる気色悪いのが気になりますが、ここでどうこう言っても仕方ありませんしね・・・。
巻ちゃんより先に単独で表紙を飾ったらしいよ
目次ページで東堂さんが自慢してました。らぶりー♡

しゃべらせろショ
背表紙は東堂さんの縮小版!
裏表紙は・・・関係なかったw
『クローズ』だけど、こっちも外伝。
せっかくなのでステッカーもお披露目
ラインナップはごらんのとおり。





『王立軍』ママチャリに貼ろうかな。
ビニール(ナイロン?)製なので、雨にも強いかもしれない。
・・・しかし そのような記述はどこにもなく、『©王立軍制作委員会』とだけ書いてあります。笑

キャラクターのステッカーつけてくれたら泣いて喜ぶけどなぁ (//∇//)♡ )
コミック累計1,000万部を突破していたもよう
ちょうどそのころ、最新刊の35巻が絶賛発売中だったもよう。
スポンサーリンク
中身はSPARE.12『東堂尽八1』と全く同じ?
![[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。] [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/14c31f9f.6c651ff9.14c31fa0.9ea02587/?me_id=1278256&item_id=13906039&m=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Frakutenkobo-ebooks%2Fcabinet%2F1305%2F2000002631305.jpg%3F_ex%3D80x80&pc=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Frakutenkobo-ebooks%2Fcabinet%2F1305%2F2000002631305.jpg%3F_ex%3D300x300&s=300x300&t=picttext)
弱虫ペダル SPARE BIKE 1【電子書籍】[ 渡辺航 ]
価格:432円 (2017/2/20時点)
漫画家さんによっては、雑誌に掲載された後、単行本が発刊される際に大幅な修正を加える方もいらっしゃるそうなんです。
その修正の幅は、漫画家さんによって、小規模だったり大規模だったり。

わたるん先生はどうかな~?)
全ページ見比べてみたんですが、全く同じでした。笑

強いて違いを挙げれば、別チャンではカラーだった この見開きと1ページ目が・・・
コミックではモノクロだったことぐらいかな。

田所さんも出てる!
ということは、今後、田所さんのSPARE BIKEも描かれるってことだね!! るん♪)
そして、知る人ぞ知る、アニメイト限定版の『SPARE BIKE 1.1』では・・・

東堂さんのカチューシャがカラフル!
白じゃないの初めて見たかも!!)
堂々のカラー掲載です♡
↓↓ このページだってカラー♡
こんなオマケもついてるよ。
カバーだけじゃないんだよ。
中表紙・中裏表紙もちゃんとアニメイト限定版仕様。
あ、内容は巻ちゃんが表紙を飾る『SPARE BIKE1』と同じです。
東堂さんのお話が先に来るよう、順番が入れ替えてあるだけ!
・・・いつの間にか違うモノの宣伝になってきてしまってゴメンナサイ。
というわけで、この辺で終わりにしときまぁす (//∇//)

それが載ってる別チャンも注文してあるから、届いたら追記するね!!
ほんじゃ~ね。ばいちゃ (^_^)/~

ここまで読んでくれた皆には感謝するぞ!
言わねばならんな
「ありがとう」と!!

スポンサーリンク
コメントを残す